コロナ禍の中、里帰り出産?里帰らない出産?

今でも里帰り出産を迷っている妊婦さん!

自分が後悔しない出産をしてください!安心できる場所で産みましょう!一緒に頑張ろう!

 

ってことを声を大にして言いたい!!!

STYHOME・ソーシャルディスタンス・クラスター

ここ数ヶ月で新たな言葉を覚えた。

コロナで日本中が騒いでから数ヶ月。今では「新しい生活様式」での生活が求められていますが、みなさんはどんな生活に変わりましたか?

私の仕事柄、開催予定だったイベントが2月以降すべてなくなり、完全なるフリーに。。。

4月入園予定だった息子のプレスクールも延期になり、毎日3食+おやつ作り、主婦業に専念していました。

妊娠中ということもあり、外に出る時は子供と近所のおさんぽくらい。お買い物も旦那さんにお願いしていました。

コロナウイルスのニュースでもっとも気にしていたことは

里帰り出産について。

「不要不急の外出は控えて」と政府が発令してから、

アベさんも何度も「里帰り出産についても控えて」と言っていました。

緊急事態宣言が解除された今でも、日本産科婦人科学会 などで里帰りの自粛を要請しています。

私ももともとは地元の沖縄県で出産予定でしたが、事態は一変。

まだまだ関東では感染者が増える3月〜5月にかけて、里帰りするかしないかめちゃめちゃ迷いました。というか、今でも迷っています。

 

里帰り出産のリスク

・長距離移動になるので感染リスクが高くなる

・もし自分が感染していたら、地元へウイルスを持ち込むことになる

・受け入れてくれる病院がないかもしれない。

などなど。。。不安しかない!!!

 

ニュースを見ても、

「里帰り出産で帰省した妊婦が予定より早く破水してしまい、病院で受け入れ拒否された」

とか、

「妊婦さんが熱がでて救急で病院に行ったら受け入れてもらえず、流産した。」とか・・・

不安しかない!!!(T ^ T)

まず、今住んでいる神奈川県のかかりつけの産婦人科の先生に相談したところ、

「他県をまたぐのは良くない」

「緊急事態宣言が解除されてない時に帰るのは社会的にどうなの?」(※相談した日は緊急事態宣言がまだ解除されていない日でした)

と散々留められました。

「社会的にどうなの?」って言われた時は、さすがに凹んだよね。妊婦だからナイーブってのもあるのかな。

 

そんで、次は里帰りを予定している沖縄の病院へ相談。

「かかりつけの産婦人科の指示に従ってください。」

「今は条件付で受け入れ可能ですが、2週間後はどうなっているか正直わからない。あなたがここで出産を望むなら受け入れられるうちに帰ってきた方がいい。今行っている産婦人科の指示に従った方がいいけど、一番は自分が安心できるところを選んでください。」

 

そのタイミングで、ニュースをつけると山中伸弥教授からのことばが耳に入ってきました。

「不要不急の外出は控えてほしいけど日本人特有の『優しい心』で妊婦さんなど、どうしても移動しないといけない人には優しくしてほしい。」

 

私はそこで決めました!

里帰ろう!と。

 

決めた理由。

・今通っている産婦人科が提携している近くの大きな病院(緊急のとき搬送される提携病院)もコロナ感染者受け入れ病院があったこと。

・これから第二波が来るかもしれないと思ったこと

・産後、長男をまだ幼稚園に預けられなかったとき、頼りがないこと。

・産後、コロナ状況が今より悪化していた時、自分のメンタルを安定させてくれるところは地元だったこと。

産むこともそうなんだけど、産後のことをすごく考えて決断しました。

 

でも次の心配ごとは、

もし無症状で自分が感染していたら沖縄にウイルスを持ち込むかもしれない・・・

 

ってことで、人に会わない!3密を避ける!を徹底しています。

抗体検査も受けようと思いましたが、まだまだ正確じゃないと聞きやめました。

空港向かう時は、旦那さんに車で送ってもらい、今も極力外出はせず、子供と遊ぶ時くらいしか出てません。

はぁ。本当は会いたい人いっぱいいるし、大人としゃべりた〜い!!笑。

今のところ自覚症状はなし!!

しばらく人の少ない時間に、沖縄さんぽ楽しみます❤

 

里帰り出産をまだ迷っている皆さん、里帰り自粛してください!って言われたり、旦那さんの立ち会いもできない不安が募る日々を過ごしているかと思います。

里帰り出産の受け入れ病院がなかったり、地域の状況にもよりますが、里帰りができなくてもオンラインで相談できる窓口はたくさんあります。

でも受け入れ病院もあったり、本当は帰りたいけど・・・と迷っているなら、先生や旦那さん、電話相談などなどいろんなところに相談しまくって💕自分が安心して出産できる場所を探してください。自分の気持ちに正直に後悔のない出産をしてください。

 

こんな中、お腹の中ですくすく育ってくれているbabyはきっとたくましいはず⭐


この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す